令和元年度iTECS技術講習会(熊本地域)を下記の要領で開催致します。
レベルⅠ新規 : 令和元年9月18日(水)
レベルⅠ更新 : 令和元年9月19日(木)
レベルⅡ講習 : 令和元年9月19日(木)~20日(金)の2日間
(社)熊本県測量設計・建設コンサルタンツ協会 【map】
「微破壊・非破壊試験によるコンクリート構造物の強度測定要領(案)(以後「測定要領」)」に基づいて実施される講習会で、修了試験合格者は「測定要領」に記されている「証明書等を有する技術者」(iTECS法)に該当します。iTECS法による弾性波速度の測定・解析方法及び、厚さ測定、ひび割れ深さ測定といった他の測定機能についても、小型の供試体を使用しながらご紹介いたします。
募集は7月より熊本県構造物診断技術研究会が行います。詳細につきましては、開催案内・講習会申込書及び講習内容を参照してください。
(株)大進コンサルタント
TEL:096-365-0112/FAX:096-365-0113 (担当 荒木)
開催案内・講習会申込書:http://kumamoto-hihakai.net/